コラム
-
介護リフォーム / 手すりの役割・商品例・金額
手すりの役割 「手すりの役割」は大きく分けて3つあります。 さらに具体的に内容を説明していきます。 移動の補助 加齢とともに筋力や関節の機能が低下するため、高齢…
-
“自分でやりたい”を叶える住まい
第2回 「お風呂くらい、自分で入りたい」
〜足腰の負担を減らして、ひとり時間を守る〜「まだまだ自分のことは自分でやりたい」そう思っていても、年齢とともに少しずつ、今まで当たり前にできていた動作に不安を感じることが増えてきます。 特に入浴は、浴槽…
-
介護保険の活用法を知ろう
~必要なとき、必要な支援を受けるために~高齢のご家族の生活を支えるうえで、介護保険制度はとても心強い仕組みです。しかし「どんなサービスが使えるの?」「どうすれば利用できるの?」という疑問を持つ方も多く…
-
“自分でやりたい”を叶える住まい
第3回 「動きやすさ=暮らしやすさ。間取りを変えて“できる”を増やす」
〜少しの動線改善で、ひとりでできることが増えていく〜「トイレまでが遠くて面倒になってきた」「毎日使う場所なのに、行ったり来たりが大変」そんな“ちょっとした不便”が、日々の暮らしに影響を与えていることは少なくありま…
-
“自分でやりたい”を叶える住まい
第1回 「頼れる相棒がいれば、どこまでも歩ける」
~ロック付き歩行器で、自分の足で暮らす安心を~ひとりで歩けるって、やっぱりうれしい 「手を借りずに、自分で歩きたい」その気持ちは、年齢を重ねても変わりません。しかし実際は、足腰の衰えやふらつきによって、ほん…
-
高齢者の事故の”約8割”は家の中で起きています
「家の中は安全」と思いがちですが、実はご高齢の方にとって、住宅内は意外なほど多くの危険が潜んでいる場所です。 とくに多いのが、「転倒」や「つまずき」による事故で…
-
介護保険で行える住宅改修工事(介護リフォーム)6種
介護保険を使用して行える工事は「手すりの取付」だけではありません。住みなれた住まいで自立できる快適な生活・介護しやすい住環境を過ごしていただくために介護保険住宅…